SSブログ

ロタ島のヤシガニの味が忘れられない [あんなこと、こんなこと]

P1030925b-3.jpg  あんなこと、こんなこと―45

ロタ島のヤシガニの味が忘れられない


IMGP7544-2.JPG冒険ダン吉-2.JPG
●ヤシの根方に穴を掘って住むヤシガニは、頭を下にして上って行って実を落とす。
  島の長老T・Mさんの屋敷内にて

■「冒険ダン吉」の島、ロタ -②

  33
年前の1976S51)年9月に、マリアナ諸島の小さい島・ロタ島を訪ねた時の話のつづきです。

●先代までチャモロの酋長だったMさんの家に宿泊

 リーダーのI社長の目的は、新規事業開発に当たり、2年後のサイパン国際空港オープンを控えてロタの可能性を調査することでしたから、ロタのトップにコネクションをつけてありました。それがTMさんでした。

 Tさんはロタ島の長老。先代はロタの酋長で、彼自身、戦前はこの島で砂糖を生産していた南洋開発の松井春次社長の番頭格であったため、戦中は憲兵として日本軍に徴用されていたという前歴の持ち主でした。日本人もかなわないほど達者な日本語は、戦時中の日本語教育の成果だけとは思えません。大の日本びいきで、日本人以上に日本のこころを受け継いでいる感じ。「ここはアメリカといえども、島の発展は本国よりはるかに近い日本に委ねたい」とのお話でした。

ロタ島地図-1-2.JPG
●右上のモーチョンビーチ(私有地)を擁する長老宅に2泊滞在

 Tさんはソンソン村の正反対、島の東北部に長く伸びる美しいモーチョンビーチと、ココヤシの茂る広大な土地を所有し、こぎれいな木造平屋の家に、由緒あるスペイン貴族の血を引く奥さん、それに茶と黒の2頭のゴールデンレトリバーといっしょに、ぽつんと1軒だけ離れて住んでいました。観光案内の書籍やカタログには「モーチョン・ビーチ(私有地)」と書いてあるところです。広大な私有地内にはラッテ・ストーンと呼ばれる遺跡まであるくらいに代々続く古い家柄なのです。

IMGP7547-2.JPG
IMGP7542.JPG
●上/どこまでも続く白い砂浜のモーチョンビーチ 写真上方がリーフのへり
 下/Tさんの土地にある古代遺跡ラッテ・ストーン。建物の土台と見られている

 私たちが手土産に持参したものは、高級ブランディとキャンプなどに使う灯油のランプ3基、懐中電灯、太いろうそく、蚊取り線香などです。ソンソン村には電気がありますが、島外れのTさんの家には引かれていません。当然テレビなどなく、「朝日とともに起き、日が沈めば眠る」という生活なのです。

●酋長の末裔はヤシガニ獲りの名人

 私たちが到着して、それぞれの紹介や仕事の話が一段落すると、Tさんは待っていたように裏庭から一抱えもあるような紫色の塊を持ってきて見せました。ヤシガニでした。最高の歓迎のしるしです。私たちのために昨日、庭のヤシ林にわなを仕掛けて捕獲したとのこと。頑丈なはさみは皮紐でくくってあります。人の指など折れてしまうほどの力があるのだそうです。

IMGP7543のコピー.jpg
●Tさんと冒険ダン吉 ヤシの実を持っている。T・Mさんの屋敷内にて

 「どうやって捕まえるんですか
?」。好奇心に駆られて聞く私に、Tさんは私をココヤシの根方に20センチほどの穴が開いている場所に連れて行き、脇に落ちているヤシの実を蛮刀で真っ二つにすると、中のゼリー状の部分をこそぎだして穴の前に置き、ヤシガニの捕まえ方を実演してくれました。
 「このほか敷地の中には、ロタ名物のフルーツバットと呼ぶ果物しか食べないコウモリがいるが、禁猟期なのでご馳走できないのが残念」ということでした。スープにすると格別な味わいなのだそうです。他にもたまにオオトカゲが出るというし、正に「インディ・ジョーンズ・魔宮の伝説」の世界のようです。

●プライベートビーチでイセエビを獲る

 夜はチャモロ料理の晩餐会ということで、午後になって私たちはTさんのプライベートビーチでイセエビを獲ることになりました。真っ白い砂浜の先がサンゴ礁です。打ち寄せる波が洗う岩場に30メートルほどの網を掛けて行きます。私はムービーカメラを回していたのですが、岩場に立っていると押し寄せる波は予想外に力強く、一瞬波に押されて倒れてしまいました。けれども反射的に木口小平(分かりませんよねのように精一杯右手を掲げたので、カメラは辛うじて助かりました。やっと立ち上がってみるとビーチサンダルの底がざっくりとえぐれていました。サンゴ礁の向こうに倒れたら、サメの餌食?だったかもしれません。

IMGP7508.JPG
IMGP7509.JPG
●上/イセエビ用の網をセット     下/網にかかったイセエビ

ロタのイセエビはロブスターとちがい、日本の伊勢海老そのもの。夕方引き上げに行くと、結婚式の披露宴で出される2倍程もある大きなイセエビがたくさんかかっていました。何しろ天然ものですからその魅力は大きい。また、大粒のサザエもたくさん獲れました。

●伝統のチヤモロ料理の極めつけはヤシガニのボイル

 Mさんの家の前庭は広く、屋根を葺いただけで広いテーブルを置いた小屋があり、夕陽が落ちる頃、四隅の柱に私たちが持っていったランプを下げ、テーブルにはろうそくを立てました。

 Tさんの奥さんが腕によりを掛けたチャモロ料理が次々と運び込まれました。アチョーテという植物で色付けした黄色いご飯にワカメの味噌汁と、基本はとても日本的ですが、それ以外ははじめて見る料理ばかり。チャモロ料理では何かにつけてココナツミルクが使われます。

IMGP7545.JPG
●昼のバーベキュー。夜は別に屋根のある小屋の下でチヤモロ料理のフルコース?

メインは牛のステーキ。それはおなじみでも鹿肉のステーキと刺身は初めて。柔らかくて思いのほかおいしいものでした。他にはカニとサザエのココナツ和え、サツマイモの味そっくりのパンの実を焼いたもの。屋敷内で採れたオレンジやマンゴー、ココナツゼリーなど果物も盛りだくさんで、テーブルからあふれそうです。
 牛は長男の
Fさんがサバナ高原で営む牧場のもの。鹿肉はタイピンゴット山で獲れたものだそうで、脂身が少ないせいかあっさりして柔らかく、意外に食べやすいものでした。
 それに例のイセエビ。ロタでは生では食べないということで、丸焼きをバリバリと。他にココナツミルクといっしょに茹でたものを野菜に添えてサラダに。また、イセエビを入れたぜいたくな味噌汁も。

 
そろそろあたりが暗くなった頃、待望のヤシガニが登場しました。カニといってもヤドカリの一種。客が多いので2匹用意されていて、可愛そうに目の前で釜茹でにされました。すると、黒っぽかった紫色が見る間に濃い赤色に変わっていきます。
  茹で上がったヤシガニの手足の殻はとにかく硬くて、トンカチで叩きペンチで割りしてみんなに身が配分されました。イセエビのプリプリよりももっと噛み応えがあり、固まりも大きく食べ応えは満点です。それにヤシガニはココナツを食べていますから、そのふくいくとした香りが一段と食欲をそそります。

肝心な場面の写真がないのは、食べるのに夢中だったから、だと思う。

  更に、手の平の2倍もある甲羅を裏返すと、黄色いミソがたっぷり。持参したブランデーを注ぎ込んでスプーンですくって回し飲みしましたが、すこぶるつきのうまさでした。

  こうしてみんなが楽しんでいると、頭上でキョッ、キョッと鳴く声が・・・。見ると15センチもあるヤモリが何匹も屋根の裏側に張り付いています。ランプの明かりに集まった羽虫や蛾を食べに現れたのです。こうしてテーブルの上と私たちの頭の上で、豪華な晩餐会は夜が更けるまで続いたのでした。

  フルーツバットもヤシガ二も今では絶滅危惧種に指定されていますから、これが最初で最後。もう食べる機会はないでしょう。もう1回つづく

★木口小平・・・進軍ラッパ手の木口小平は、敵の弾丸を受けて倒れたが、死んでも手にしたラッパを放さなかった、という戦中の教科書に載っていた美談。
戦後になってそれは、死後硬直の様子を軍部が美談に仕立て上げたものだと言われた。

★写真はすべて1976年撮影 by  KODAK Ektachrome Transparency 
  33年経過しているため、多少の変色・退色が見られます。


nice!(49)  コメント(70)  トラックバック(0) 

nice! 49

コメント 70

furukaba

マンガは読んだことが無いのですが”冒険ダン吉”の名は
記憶があります。モデルが存在して居たのですね。
by furukaba (2009-07-02 05:41) 

やまがたん

ご訪問いつもありがとうございます
出張中につき訪問&応援のみとさせて頂きます☆
by やまがたん (2009-07-02 08:48) 

カメキチ

おはようございます。
ロタの晩餐会・・豪華版ですね。晩餐会の様子が手に取るように分かります。私もそんな経験をしてみたかったと思います。
木口小平は良かったですね(笑)私も同じような経験があります。大磯の岩礁で撮影していたとき、やはり予期しない大波に襲われ転倒したとき、カメラ片手に木口小平でした。(笑)
by カメキチ (2009-07-02 09:30) 

sig

furukabaさん、こんにちは。
「冒険ダン吉」の漫画にモデルはあったかどうかは分かりませんが、この時の私の気分は完全に冒険ダン吉してましたね。W
by sig (2009-07-02 10:15) 

sig

pontiさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 10:16) 

sig

shinさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 10:16) 

sig

c_yuhkiさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 10:16) 

sig

やまがたんさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
いつもおいしそうなご馳走を見せていただき、ありがとう。
by sig (2009-07-02 10:18) 

sig

カメキチさん、こんにちは。
この時の旅行は観光旅行ではなかったため、特別な体験が出来たので、記憶によく残っているのです。
記事はもう1回続きますが、それほど私にとっては懐かしい思い出のあるたびでした。
この写真はスライドから直接パソコンに取り込む装置を持っていないので、ライトテーブルに載せたスライドをデジカメで接写しているのです。すると暗い画面の場合、カメラが映り込んだりして大変なんです。フレアの多い写真ですが、そんな訳でご容赦ください。
木口小平はカメラマンなら誰でも経験しているかもしれませんね。笑
by sig (2009-07-02 10:26) 

sig

うにさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 10:27) 

いっぷく

年間海外渡航者は現在と比較にならない数で、さらにロタ島なら
現在では経験できない貴重な体験をされましたね。
野性味あります、だん吉感覚ですね。

木口小平は経験してますよ、インドで川のそばで写真を撮っている時に後ずさりして川にドボンと腰まで水につかりましたが手をあげてカメラは無事でした。
by いっぷく (2009-07-02 10:54) 

sig

いっぷくさん、こんにちは。
そうなんです。普通の体験談なら誰にも読んでもらえないでしょうね。ほんとに貴重な経験でした。もうあと1回つづきがありますから読んでくださいね。W

あはは・・いっぷくさんもインドでね、やっぱり経験ありですか。
あー、おかしい! あれはやっぱり条件反射でしょうね。
by sig (2009-07-02 11:13) 

漢

素晴らしい体験と思い出!感動物です!
by 漢 (2009-07-02 12:24) 

gyaro

こんにちは^^
>日本人以上に日本のこころを受け継いでいる感じ。。
 これは今でこそ、「あ~そうゆう人いるよな」と想像がつきますが、
 当時もそんな方がいらしたとは勝手な解釈ながら、驚きました。

なんだか毎日がビュティフルサンデーな感じですね!(笑)
古いお写真もたくさん残っていてすごいです♪

あ、それと、
先日は、大変ありがたいコメントいただき、ありがとうございました^^
とても嬉しかったです☆
by gyaro (2009-07-02 12:39) 

Yuki

ココナツを食べているヤシガニが、ココナツ風味なんですね。^^
絶滅の危機から、脱して欲しいですよね。。。
綺麗な海に、白い砂浜が綺麗ですー。^^
by Yuki (2009-07-02 12:40) 

ちゃこちゃん

ヤシガニ食べてみた~い・・と思ったらもう取ってはいけないんですね。
貴重な体験ですね。
イセエビにサザエになんという豪華なお食事♪
ココナッツtミルクも大好きなのでロタ島のお食事体験してみたいです。
by ちゃこちゃん (2009-07-02 14:47) 

sig

SILENTさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 15:54) 

sig

漢さん、こんにちは。
こういうところを拝見すると、やはり自然の中で自然に生活することがいちばん理にかなっている、と思わされますね。
そして、戦後の日本がそうではなかったかと気づくと、とても愛着が沸くのです。
現在はどうなっているのでしょうか。
by sig (2009-07-02 15:58) 

sig

gyaroさん、こんにちは。
gyaroさんの対極にありそうな、粗野でワイルドな世界です。
こういう世界も、とても新鮮で刺激的ですね。
それよりもここには、戦前・戦中に日本が徹底的に日本のことを教育した成果として、日本人が失ってしまった日本人の美徳・・・家庭とか人間関係の形が滓のように残っているのです。次回に書きますが、それに打たれました。
by sig (2009-07-02 16:14) 

sig

Yukiさん、こんにちは。
ほんとに、ヤシガニやフルーツバットが増えているといいと思います。
ロタ・ブルーと称される海の色は息を呑むほど美しいです。
今度、サイパンにゴルフに行かれるようでしたら、隣の島で、ゴルフコースもあるそうですから、ぜひ寄ってみて、現在のロタの様子を教えてください。W
マリンスポーツもとりどりですよ。
by sig (2009-07-02 16:21) 

sig

ChinchikoPapaさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 16:22) 

sig

ちゃこちゃん、こんにちは。
多分、今でもヤシガニは食べてはいけないと思う。
食事の主食はご飯と味噌汁ですから日本風。
おかずはキムチ味だったりするからフィリピンや中国風。
他はココナツミルク味だから東南アジア風。
その他は辛い唐辛子を使ったチヤモロ風のお料理です。
このように食卓はとてもにぎやかで、みんな食欲旺盛だから、
ここでは夏負けや夏痩せはないのです。
by sig (2009-07-02 16:31) 

sig

キクさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 16:31) 

OMOOMO

ヤシガニが伊勢海老より美味しい。。生つばものですね。
透明な海の色、憧れちゃいます。
木口小平は、親から聞きました。
by OMOOMO (2009-07-02 18:05) 

sig

OMOOMOさん、こんばんは。
ヤシガニはヤドカリ、イセエビはエビで、品種は違うのですが肉の質感は全く同じです。で、いわゆるミソも同じにおいしい部分です。ただこの時のヤシガニは甲羅が15センチ以上もあったでしょうか。だからミソもたっぷりでした。ミソの味はカニミソを濃厚にしたような感じ。絶品でした。
OMOOMOさんも木口小平をご存知でしたか。私は10歳年上で予科練に行った長兄から聞きました。

by sig (2009-07-02 19:48) 

sig

Uさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 19:49) 

とらさん

こんばんは
戦時中、まだ余裕のあるころは、品に良い将校(上官)の指導がよく、現地での内容が良かったようですが、誰でも兵隊事態で、無茶をしたようですね。
(父曰わく 兵隊経験者)
ただ、今でも良く思って頂ける人もみえるようで、有り難いですね。
by とらさん (2009-07-02 19:57) 

sig

チョコシナモンさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 20:27) 

sig

とらさん、こんばんは。
タイに行った友人の話などを聞くと、あちらも親日的らしいですね。
それと私が接してみたサイパン、ロタの人たちからうける感じでは、日本人は少なくとも嫌われていなかったという感じがしました。
多分中国大陸ではそうではなかったのでしょうね。
いずれにしても、正義や正論が抹殺され、迫害を受けるような戦争は狂気ですね。
by sig (2009-07-02 20:35) 

sig

yuki999さん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-02 20:36) 

みかっち

最近、野山ばかりなので、こんな澄んだ美しい海は新鮮!
この頃はきっと、今とは比べ物にならないくらいの自然があったでしょうね~
ヤシガニのはさみの威力を試してみたいですっ☆
by みかっち (2009-07-02 21:38) 

sig

みかっちさん、こんばんは。
みかっちさんは車で少し行けば、いつでも海を見られるからいいですね。
ロタは観光地化、都市化の進展は遅いと思いますから、今でも自然はそのままだと思います。ただ、ホテルやお店などの建物やゴルフ場などが出来たという話です。
ヤシガニのはさみの殻の厚いところは3ミリほどもありましたよ。
by sig (2009-07-03 00:06) 

sig

sanaさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 00:38) 

sig

yannさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 00:38) 

sig

アヨアン・イゴカーさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 00:52) 

sig

PieWieさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 00:54) 

花火師

ヤシガニ・・・食べてみたいですね
by 花火師 (2009-07-03 01:18) 

ヘ音

めっちゃ良い体験ですよね
こんな生活してみたいと思うけど・・・
ヤシガニは食べたことがないです
勿論見たことも
伊勢エビ・サザエ、獲れたては格別でしょうね
by ヘ音 (2009-07-03 12:13) 

sig

花火師さん、こんにちは。
ヤシガニ、一度花火師さんにも経験してほしかったですね。W
by sig (2009-07-03 13:00) 

sig

ヨタ8さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 13:00) 

sig

へ音さん、こんにちは。
こういうことは子供たちが一度は少年時代に経験しておくといいかもしれませんね。何もないところで生きる方法を自分で考えるとか。
ということは、何もないと思っていたところが、実は何もかも揃っていたということに気づくことなのですが。
獲れたてを食べられたのはプライベートビーチだったということがあったかもしれません。
by sig (2009-07-03 13:05) 

pace

沖縄の無人島でヤシガニ食べたことがあります
味が濃厚でびっくりしました
ロタのもそうなんでしょうかね?
こんな経験は貴重ですね!
by pace (2009-07-03 13:21) 

sig

paceさん、こんにちは。
paceさんは冒険家でカメラマンさんでしょうか。すばらしい写真レポですね。私はアンカレッジ経由で帰国した経験しかありませんが(笑)、アラスカ、とても楽しみにしております。
沖縄にもヤシガニが棲息していたのですか。いたとしてもPRはされないでしょうから、知らないでいたのかも。W 同じヤシガニですから味は同じではないでしょうか。
最近はこのような禁断の味の事や、ジャングルで大ヤドカリを車で踏み潰しながら進んだ、などということを書きにくい時代になりました。絶滅種の保存や自然破壊の観点と「人の野生」との共存がうまく出来ることを望んでいます。そのあたり、paceさんはすばらしいと感服しております。

by sig (2009-07-03 15:38) 

sig

Kakashisannpoさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 17:48) 

sig

Yubarimeronさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 17:48) 

sig

cheeさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-03 17:49) 

吉之輔

こんばんは、素晴らしい体験と写真、感動しました。
ご訪問&ナイス有り難う。先ずはお礼まで。
季節柄ご自愛下さい。
by 吉之輔 (2009-07-03 18:33) 

sig

吉之輔さん、こんばんは。
梅雨時は体調を崩しやすいときですね。
どうぞご自愛ください。
by sig (2009-07-03 18:46) 

kontenten

ヤシガニですか・・・(w)
私はプーケットでカブトガニを食べました^^;アセアセ
食べられるのは、殆ど卵ばかり・・・
決して美味しい物ではありませんでした(><)
いやはや、日本では天然記念物で犯罪ですよね。
by kontenten (2009-07-03 22:59) 

BlackTiger

こんにちは。
タラバガニもヤドカリの仲間でしたっけ。
餌に何を食べているかでおいしくなるっていいますね。
フルーツバット、食べたんですか?
by BlackTiger (2009-07-03 23:02) 

yakko

こんばんは。
今では食べられない豪華絢爛(?_?)なお食事ですね〜
素晴らしい経験をなさっているんですね。(^。^)

by yakko (2009-07-03 23:30) 

sig

fuzzyさん、はじめまして。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-04 15:00) 

sig

majoramuさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-04 15:00) 

sig

八犬伝さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-04 15:01) 

sig

BlackTigerさん、こんにちは。
タラバもヤドカリに近いそうですね。どちらも身が引き締まっていておいしいですね。
フルーツバットは禁猟期でしたので、残念ながら・・・。でも、オオトカゲのスープが出されればね恐る恐る飲んだかも。なにしろ好奇心だけは旺盛なのです。
by sig (2009-07-04 15:06) 

sig

kontentenさん、順番間違えてすみません。
カブトガニとはまためんような。
あれはエイリアンのようなものじゃないですか。よく食べられましたね。W
もっとも卵はおいしいかもしれませんが・・・。
プーケットではほんとにいろいろな体験があって、面白かった(失礼)でしょうね。みんな貴重な体験ですね。
by sig (2009-07-04 15:10) 

sig

yakkoさん、こんにちは。
私は都会派ではないので、こういうワイルドな感じが大好きなんですよ。
やっぱり生まれと育ちが影響しているみたいですよ。W
by sig (2009-07-04 15:12) 

sig

disneyworldさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-04 15:13) 

sig

Butchさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-04 15:14) 

yuki999

ヤシガニっておいしいんですか。
妹がカニ大好きなので
食べさせてあげたいです。
by yuki999 (2009-07-04 18:31) 

sig

yuki999さん、こんばんは。
ヤシガニはヤドカリの仲間だそうですが、カニよりもむしろ固めで食べ応えがありましたね。カニが大好きなら同様においしいはずです。
けれども今は食べさせるところはないのでは・・・と思います。
グアムあたりで、闇で食べられるかもしれませんが、どうでしょうか。
by sig (2009-07-04 20:27) 

sig

わかって建築家さん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-04 23:22) 

sig

tomickeyさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-05 14:09) 

sig

くまらさん、こんにちは。早速ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-05 14:09) 

sig

NOBUさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-05 23:53) 

sig

Ja-Kou66さん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-05 23:54) 

sig

kimikoさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-06 14:41) 

sig

mitsuさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-07 15:35) 

sig

お茶屋さん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2009-07-18 01:05) 

sig

IsPhotoさん、わざわざご来館、ありがとうございました。
by sig (2009-07-18 18:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0