SSブログ
「映像」なかま ブログトップ
前の5件 | -

「昭和」の顔--ほんとの新人類 [「映像」なかま]

「映像」なかま 

   

「昭和」の顔-ほんとの新人類をご紹介します。
 

 遥かなり、昭和。しかしそれはノスタルジーの彼方にあるのではなく、現在もしっかりと息づいています。心に昭和のスピリットを抱いた人たちは今、本来の自分に立ち返るゆとりを手に入れました。毎日を充実させるためには何をしたらいいのか。その方策の一つとして見つけたもの。それが「映像」でした。
 映画が最高の娯楽であった世代が、誰もが手軽に映像を作れる時代に遭遇したのです。もっぱら観る側だった人たちが、作る側・見せる側に立てる。そこに、絵画、写真、音楽、演劇、舞踊、詩歌、文章などと同じレベルで、表現や自己実現の手段としての趣味の映像制作(ビデオづくり)が存在します。まして映像は、それらを総合的に内包するメディアですから、楽しさ・面白さは数倍。ひとたびこの映像づくりの魅力にはまってしまったら、もう未来永劫、逃れることはできないのです。

 ここに紹介するのは、ビデオ制作を趣味とするサークル・同好会の人たちです。彼ら・彼女らがすごいのは、アナログ世代でありながら最新鋭のデジタル機器を駆使した映像づくりを、平然とした顔で行っていること。手にするビデオカメラの多くは先端のハイビジョン。それも写しっぱなしではなく、編集し、音楽を入れ、ナレーションまで加えて1本の作品にまとめ上げています。高画質映像をこのように扱うためには、特別に強力な処理能力を持つパソコンが必要で、そうした機材やソフトを日常的なものとして使いこなしているのです。デジタルを自在に操るアナログ世代。これこそ正真正銘の新人類ではないか。なんとも空恐ろしい、いや、好もしい限りです。例会での作品発表も実に精力的です。
 

 そんな訳で、今回は東京都府中市を活動基盤とする「TAMAビデオクラブ」「ビデオサークル・月曜クラブ」「ニューメディア研究会」のみなさんに、「昭和新人類の顔」を代表して登場していただきました。
 は~い、拍手!
 

  

 


 写真は昨年暮れのクリスマスパーティや今年の新年会でのスナップ。
  上から「TAMAビデオクラブ」「ビデオサークル・月曜クラブ」「ニューメディア研究会」のみなさん。

(「時計仕掛けの昭和館」のテーマである昭和と映像が、ようやく結びついてきたようです)
 

【ANA SKY WEB TOUR】国内旅作・お買い得情報

いよいよ梅の季節。東京・多摩「百草園」 [「映像」なかま]

映像なかま

梅の季節到来。

ニューメディア研究会「百草園」撮影会。

 2月24日、東京都府中市のビデオクラブ「ニューメディア研究会」の撮影会がありました。場所は多摩市の百草園。恒例の「梅まつり」は2月1日から始まっているのですが、本格的な開花はこれからで、現在は開花率60パーセント。
 今日は天気晴朗なれども風強し。集合場所の京王線「百草園」までの電車は強風のため徐行運転でダイヤが乱れたりする中、そんなアクシデントなどものともしない会員が多数集まりました。
 日曜スペシャルで午前中に歌謡ショーがあったりするうちに人出も次第に多くなり、あちこちで写真を撮ったりビデオを回したりする人たちがたくさん見受けられました。
 
しかし今日は本当に震え上がるほど寒かった。それが偽らざる気持ちです。

 

●あの人、早くどいてくれないかな。         ●よ~し、これぞ快心のカット!

●こう人が多くちゃウグイスが来ないよ。      ●ここは逆光できめてみよう。

●あ、たたいちゃダメ。動かしちゃダメ。

 ●歌手は伊達めぐみさん。

★写真はすべてデジカメ動画のコマ抜きです。

★25日より27日までso-netのメンテナンス期間となりますので、次回のブログは3月1日にUP致します。ご了承ください。

 

【ANA SKY WEB TOUR】国内旅作・お買い得情報

「ハイビジョン・ワールド」講習会、府中市で開催。 [「映像」なかま]

浜谷修三先生による

[ハイビジョンワールド]講習会、府中市で開催

               主催/東京・府中市映像連盟  

P1030425-2.JPGP1030414-2.JPG

 3月20日(木)は春分の日とは名ばかりの肌寒い一日となりました。会場の「ルミエール府中」は、満開の時期には見事な桜のトンネルとなる桜通りに面していますが、この日はまさに開く寸前のつぼみが、冷たい雨にさらされていました。

 元NHK報道カメラマンとして活躍されていた浜谷先生は、ビデオ愛好者にはおなじみのハイビジョンのオーソリティ。全国を飛び回って大忙しのところを、府中市映像連盟のたっての希望で今日の講座が実現しました。

 府中市映像連盟には、府中市を拠点に活動している6つのビデオクラブが加盟していますが、府中市に限らず多摩地区全域から集まっているクラブもあります。これらのクラブから熱心な会員のみなさんが50人ほど集まり、浜谷先生の話に熱心に聞き入りました。

P1030420-2.JPGP1030419-2.JPGP1030454-2.JPG

府中市映像連盟・設楽会長さん   石原さん       肥田さん 

P1030449-2.JPG

 アマチュアのビデオも、ここ10年ほどの間に、Hi8からDVへ、つまりアナログ方式からデジタル方式に180度の転換を遂げましたが、最近では更に画質がアップしたHDV(ハイデンシティビデオ=ハイビジョン)へと向かい、この春には各社の新製品も出揃いました。

 記録方式も従来のDVテープに記録するものの他に、HDD(ハードディスク)に記録するもの、DVDに記録するもの、SDカードに記録するものとさまざまです。このように、ハードがいかに進化してもビデオづくりの根幹(ソフトの部分)は変わらないわけで、その意味でも、撮影・編集のそれぞれに当たって、あくまでも基本をおろそかにしないこと、という言葉は、会場いっぱいに集まったビデオ仲間たちに大きな説得力を持って伝わったようでした。

P1030426-2.JPGP1030428-2.JPGP1030433-2.JPGP1030436-2.JPG

P1030447-2.JPGP1030440-2.JPGP1030446-3.JPG

 講習会の後はいつものように集まった人たちと和気あいあいの懇親会。その様子は浜谷先生ご自身のブログに詳しいはず。このまま下記アドレスをクリックして覗いてみてください。ハイビジョンの初歩からプロ級の専門的な話題まで、豊富な写真と易しい解説で、誰でもハイビジョンファンになってしまうこと必定。全国のビデオクラブやサークルとの交流の様子や、食べ歩き・飲み歩きの記事&フォトもnice!ですよ。

http://blog.so-net.ne.jp/hamapro/

  【ANA SKY WEB TOUR】海外旅作・お買い得情報 【ANA SKY WEB TOUR】国内旅作・お買い得情報 高島屋

カメラが無くてもアニメは出来る。 [「映像」なかま]

カメラが無くてもアニメは出来る!

東京

「八王子ビデオクラブ/ONアニメの会」発表会

P1030627-2.JPG

2007年度FISH EYE国際アマチュア映像日本代表としてモンゴルでも上映された、荻野信夫さんの作品「簪(かんざし)」のひとコマ

P1030577-2.JPGP1030632-2.JPG

八王子ビデオクラブ会長・佐藤寛さん      アニメ講師・荻野信夫さん

 ビデオでアニメーションを作ると聞いただけでも「すごい!」と思いますが、ビデオカメラを使わずに、パソコンだけでアニメを作っていると聞いて二度びっくり。その上、メンバーは妙齢の女性陣が主力と聞いて三度びっくり。そんなビデオクラブが東京・多摩地区にあるのです。 3月23日・日曜日、午後1時から3時まで、八王子市の「クリエイトホール」で、八王子ビデオクラブ主催の「ONアニメの会発表会」が開催されました。

P1030621-2.JPG

  八王子ビデオクラブの会長は佐藤寛さん。このクラブは使用機材もプロ級なら作品内容もプロ級。その技量を買われて、地元CATV局・八王子テレメディアの番組制作などにも協力しているという実力者集団です。今回のアニメも八王子市との連携で地元八王子の昔話を取り上げて7本制作されており、これらはDVDにして市の福祉施設、図書館、学校などで利用されることが決まっているそうで、単なる趣味のビデオの域を超えた公共的な活動になっています。

 ONアニメの会」は八王子ビデオクラブの中にあり、アニメの講師は荻野信夫さん。これまでビデオ専門誌「ビデオSALON」で何度も採り上げられたり、全国各地で開催されるビデオコンテストでたくさんの受賞歴を持つ荻野さんが呼びかけて、一昨年12月に結成。会員のほとんどが女性のみなさんで、他にナレーションや台詞に協力してくれる仲間も含めて、プロダクション(制作段階)、ポストプロダクション(音声や仕上げ)とも大変充実したスタッフ構成です。

P1030606-2.JPG

司会の藤原昭彦さん(右)と女性アニメーターのみなさん

左から佐藤淑子さん、佐藤好子さん、安堂裕子さん、牧野志津子さん 

 ONアニメの会」のアニメの作り方はとてもユニークです。パソコンだけで作画から最終的な仕上げまでを一貫して行うもので、それによると作画はMicrosoft Excelのオートシェイプ(作図)機能を使って描き、それをMovie Makerに取り込んで動画化するのだそうです。本来は表計算ソフトである Excelでアニメーションを作るというこの手法は荻野さんが独自に開発した「おぎのメソッド」とも言うべきもので、他に類の無いアニメ制作技法といえるでしょう。

 P1030587-2.JPGP1030590-2.JPG

習作とは思えないほど完成度の高い作品のいろいろ

  今回の発表会では、最初に会員の習作6作品が発表され、次におよそ6ヶ月もの期間を掛けて各自が1話ずつ分担制作した「八王子むかし話」7作品が上映されました。そのあと、ナレーションや台詞でも参加されている小堀誠一さん、佐藤淑子さん、深田功さんの<声優>のみなさんによる朗読が入り、後半は荻野さんと会員のみなさんの共同作品「誓(ちかい)」の上映。最後に荻野さんのコンテスト受賞作3作品が上映されました。

P1030592-2.JPGP1030594-2.JPGP1030597-2.JPG

みなさんが手分けして制作した「八王子昔ばなし」シリーズの一部

P1030572-2.JPGP1030611-2.JPG

ビデオ記録係の関口政一さん             西尾尚武さん    

  全部で17本ものプログラム。そのすべてが内容的にもよく練られており、背景の見事さ、キャラクターデザインのすばらしさ、動きの面白さなど独特の表現手法に驚きの声が上がりました。それにプロ級のナレーションが加わっているのですから満席の会場は大満足。とても充実した2時間でした。 

P1030633-2.JPG

●現在発売中の「ビデオSALON」4月号に、荻野さんの新作「誓(ちかい)」が紹介されています。 

【ANA SKY WEB TOUR】海外旅作・お買い得情報 【ANA SKY WEB TOUR】国内旅作・お買い得情報

ハイビジョンビデオはハイビジョンで見よう。 [「映像」なかま]

P1030925b-3.JPG
映像なかま-5

 ハイビジョンビデオはハイビジョンで見よう。

  
テレビCMで矢沢永吉さんが登場し、「せっかくテレビがハイビジョンなのに、普通のDVDを見てるなんて、もったいない」という意味のコマーシャルがあります。次世代高画質DVD戦争で、「東芝陣営のHD DVD規格か、SONY陣営のブルーレイディスクか」の決着が最近ようやく着き、これで一般ユーザーは安心して、ハイビジョン放送をブルーレイディスクで録画して、ハイビジョンテレビで楽しめるようになりました。
 
これは録画の場合ですが、撮影の場でも今やハイビジョンは主流になりつつあります。小学校の入学式でも運動会でも、ハイビジョンビデオカメラの放列が見られるほどハイビジョンで撮るということが一般家庭にこれだけ普及した現在、このCMは「ハイビジョンで撮ったものは、ハイビジョンで見なくちゃ」ということにも通じるメッセージだと思います。
P1040019-2.JPG
●120インチの大画面で見るハイビジョン作品。その美しさに感動も新た。

 
 414日、月曜日。この日、立川市の昭和記念公園で撮影会を予定していたビデオサークル「月曜クラブ」のみなさんは、悪天候の予報を聞き、急きょ会場を当「時計仕掛けの昭和館」に移して例会を行うことになりました。東京・多摩地区全域から会員が集まっている「月曜クラブ」は、会長の石原恙逸さんのもとに府中市を拠点に活動を続けております。進取の気性に富むこのクラブでは、比較的早くから画面縦横比9:16のワイド画面で作品を作り始めた人も多く、その規格を基準とするハイビジョンは抵抗なく受け入れられて、ハイビジョンカメラで作品づくりをする会員が急速に増えています。

 
とはいっても、公的な会館である定例会の会場には、従来型のプロジェクターは用意されていてもハイビジョンプロジェクターはありません。では、どうしているかというと、せっかくハイビジョンで撮影し編集した高画質・高音質の画面を、普通のプロジェクターに掛けられるようにわざわざ従来のDV(デジタルビデオ)画質に落として上映しているのです。そんなこともあって、ハイビジョンカメラで撮ってはいるけれど、ハイビジョン画質で見たことはない、という人も結構いるようです。そこで今回は、「ハイビジョンをハイビジョンで見よう」ということで、その設備を持つ当「昭和館」が会場になったという訳です。

P1030973-2.JPG

 
この日は、通常のDV作品の発表のあとにハイビジョンで撮影された作品の上映が行われました。時節柄、満開の桜、マグノリア、チューリップ、菜の花など、自然や公園を舞台にしたものが多く、作者のすばらしい撮影テクニックの効果もあって、その画面の美しさに感嘆の声が上がりました。そうした中で豊かな表現力を誇るハイビジョン画質が再認識され、早くも「ぜひハイビジョンを検討したい」という声も聞こえてきました。上映後はひとしきりハイビジョン談義に花が咲き、午後5時散会。

P1040002-2.JPGP1040014-2.JPGP1040020-2.JPG

 
 ハイビジョンを広めようというメーカーの戦略によるハイビジョンビデオカメラの小型・軽量・低価格化により、ここ12年で急速にハイビジョンを楽しむ人たちが増えています。大抵は撮影したものをそのまま家庭の大型テレビにつないで楽しむことが多いようですが、表現手法としてのビデオ、生涯学習(趣味)としてのビデオ、と考える人たちは、撮影・即・鑑賞といった楽しみ方を一歩進めて、撮影したものを編集し、タイトルを付け、音楽を付け、ナレーションまで付けて1本の作品として完成させることに楽しさを見出しています。そこには創造する楽しさがあります。せっかくのハイビジョンビデオ。あなたもビデオカメラを持ったら、そういった楽しみ方について考えてみませんか。

P1040026-2.JPG

●ビデオサークル「月曜クラブ」のみなさん

モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション シマンテックストア
前の5件 | - 「映像」なかま ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。